特定の記憶だけを消す


条件付けを選択的に消去できた、という論文。

Synapse-specific reconsolidation of distinct fear memories in the lateral amygdala
Valérie Doyère, Jacek De ogonbiec, Marie-H Monfils, Glenn E Schafe & Joseph E LeDoux
Nature Neuroscience Published online: 11 March 2007


2種類の聴覚刺激(A,B)を使ってラットを条件付け (ラットは音を聞くと freeze するようになる)

↓24時間

amygdalaにU0126という MAPK inhibitor を注入

↓30分

聴覚刺激のどちらか一方(AかB)を聞かせる

↓3時間

AとBを聞かせてラットがfreezeするかどうかを見る

↓21時間

AとBを聞かせてラットがfreezeするかどうかを見る


 薬を注入して24時間経過した時のデータを見ると、薬の後に聞かせた刺激で freeze する率はもう一方(聞かせてない方)の刺激で freeze する率よりも有意に下がっていた。つまり特定の記憶(条件付け)だけを選択的に抑えることが出来た、という話。また amygdala 内で電気生理をやってみたら freeze の有無と相関して field potential も抑えられていた、とのこと*1


 PTSDの治療では、トラウマとなった記憶を思い出しながら何かをすると*2治る、という話があるけど、基本的にある種の記憶はそれを思い出しているときに更新できるようになっているらしい(この文脈では同じ Le Doux さん達の↓の論文が有名と妻談)。今回の論文で新しい点の一つは、かなり選択的に(同じ聴覚条件付けでも音の種類まで指定して)記憶の消去が出来ることがわかったという点。


Fear memories require protein synthesis in the amygdala for reconsolidation after retrieval.
Nader K, Schafe GE, Le Doux JE.
Nature. 2000 Aug 17;406(6797):722-6.


 追記:ちょっと思ったのだけど、この論文から言えることは、エピソード記憶的なものを消しているというよりも、記憶の意味づけを変えている(怖いと思う回路が発動しなくなる)という感じかな?

*1:auditory thalamusでは変化なし。

*2:別の刺激を与えるとか、ただ単に眼球運動をするとか。