2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Nanotube radio/transmitter

人毛の1万分の1 「世界最小ラジオ」米で開発、医療分野へ応用も (via: Nao_uの日記) Nanotube Radio K. Jensen, J. Weldon, H. Garcia, and A. Zettl Nano Lett., 7 (11), 3508 -3511, 2007. Supplementary materials(動画など。もちろん音声付き) 分…

1月末

先日始まった iTunes Movie Rentals を試してみた。なかなか良い感じ。ちょっと心配していた画質も、テレビ(32インチ、720p 液晶に HDMI 出力)で見るには十分だと思った。というか観たのは「Ratatouille」という Pixar の CGアニメなのだけど、最新のCGの…

拡張現実感

ああこれはすごい。 特徴点の抽出・3次元再構成・追跡があまりにもうまく行っているので、(そしてそれはヒトにとっては意識下で行われる当然の処理なので)特徴点が画像に同期して動いていくのがごく当たり前のことのように思えてしまう。でも本当はこれを…

アメリカ各都市の地震確率マップ

アメリカ国内で仕事上関係ありそうな大都市について、どの程度地震が起きそうと考えられているのか調べたのでメモ。基本的には西海岸は危険性が高く、東海岸は比較的安全らしい。 プロットはすべて United States Geological Survey が提供する以下のページ…

タダ飯なんてものはない。

レバーを押し続けるラットと、電気ショックを回避しない犬が戦っているのが今の(以下略 (REVの日記 @はてな / REVさん) なんとなく「ノーフリーランチ定理(no-free-lunch theorem)」を思い出した。 「ノーフリーランチ定理」Wikipidiaより抜粋: あらゆ…

ヒト網膜の転送速度は約10Mbps

トリビア的に気になって調べたのでメモ。ヒトの網膜が視神経を介して脳に送る画像(動画)データの転送速度はだいたい 10Mbps ぐらいらしい。 Efficiency of information transmission by retinal ganglion cells. Koch K, McLean J, Berry M, Sterling P, B…

1月

新年明けました。でもアメリカに住んでいるとあまり新年という感じがしない。 年末年始は近くのベイでのクルーズを楽しんだ。大晦日の夜から元旦の午前までベイを巡りながら、飲んだり食べたり新年の花火を楽しんだりするという趣向のもの。久々に着飾って外…