マインドリーディングで終身刑


 インドの法廷で、EEG を応用した嘘発見器による「証拠」を元に終身刑を宣告された人がいるらしい。


India's use of brain scans in courts dismays critics
By Anand Giridharadas
Herald Tribune September 15, 2008


 元 NIMH (米国国立精神衛生研究所)にいたインド人神経科学者 Champadi Raman Mukundan さんが開発した The Brain Electrical Oscillations Signature test (BEOS) という手法を使ったとか。被疑者に EEG 電極を装着させた状態で検査官が被疑者に向けて「私は砒素を買った」「私はマクドナルドで Udit (被害者)と会った」などと一人称で読み上げ、それに対する反応を調べたらしい。


 UCSB の神経科学者 Michael Gazzaniga さん曰く

"Well, the experts all agree. This work is shaky at best."


 一方で、実際にインド人科学者と会ったイギリスの法廷心理学者 Keith Ashcroft さんが言うには

"According to the cases that have been presented to me, BEOS has clearly demonstrated its utility in providing admissible evidence that has been used to assist in the conviction of defendants in court,"

 とのこと。



 個人的な感想。一般的に神経科学が何らかの形で社会の役に立つならばそれは良いことだと思うけど、どうもこれはあまり釈然としない。「嘘」なんていう高度な脳機能を扱えるほど神経科学は発達していない。あるいは何らかの知見はあるにしても現状では現象論に過ぎないと思う。現象論でも再現性があれば応用目的には十分だと言う立場もあるかもしれないけど、現象論のままではその知見の適用可能範囲を予測することが出来ない。そういうものを(お遊び程度ならともかく)法廷という人生を左右するような場所で使うのは、やはり「shaky」だと言わざるを得ないと思う。


 あと恐いと思ったのは、

Suspects may be tested only with their consent, but forensic investigators say many agree because they assume it will spare them an aggressive police interrogation.

攻撃的な取調べよりは EEG 検査の方がマシなので検査に合意すると。