Brainbow


 微妙に話題に乗り遅れたようだけど、

http://www.alsa.org/images/cms/Research/Topics/axon3.jpg
ALSA解説記事より)


Brainbow はきれいだ。


Transgenic strategies for combinatorial expression of fluorescent proteins in the nervous system.
Livet J, Weissman TA, Kang H, Draft RW, Lu J, Bennis RA, Sanes JR, Lichtman JW.
Nature. 2007 Nov 1;450(7166):56-62.


 ランダム(?)に蛍光タンパクを発現させることで神経細胞とグリアを90種類近くに色分けできる。しかも vivo で見られるので神経回路の時間的な(経験依存な)変化なんかも見られると。

http://image.guim.co.uk/Guardian/science/gallery/2007/nov/01/brainbow/image1---cerebellum-6311.gif
(Guardianの記事より)



 これがそのうち電位感受性の何かで光りだして、光感受性の何かによって活動を操作できるようになったりするのか。それは5年後だろうか、10年後だろうか。


 しかし この Brainbow もそうだけど、Mricro といい Cortechs といい、この界隈には駄洒落で名前をつけるのが好きな人がわりといるようだ。